ウッドデッキ?縁側を広げるといった方が正解なようなものを作ろうと準備中です
まず、色何色にしようかなぁと
近くのコーナンへ
値段も手頃なこちらのカンペハピオ社
木材保護塗料にすることにします
見本の色を疑い、、、
スモール缶を買って塗ってみることにしました
ピニー
![](https://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/d21029e2-34ba-43cb-a2ff-5cf5e68c325b-1024x1024.jpg)
![](https://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/img_8928-1024x1024.jpg)
チーク
![](https://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/img_8929-1024x1024.jpg)
![](https://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/img_8932-1024x1024.jpg)
メープル
![](https://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/img_8933-1024x1024.jpg)
![](https://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/img_8934-1024x1024.jpg)
見本にかなり近い印象です。。
疑ってゴメンナサイ。
ピニーはオレンジ系が強く
メープルは黄色が強い
チークはこげ茶って感じですね
エイジング加工などできないので、この色のまんま。
ウッドデッキの大きさは1200×5400
なかなか大きいので
色は大事。。悩。
![](https://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/img_8935-1024x1024.jpg)
![試し塗りピニー](http://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/phonto-2-1024x1024.jpg)
![](http://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/phonto-1-1024x1024.jpg)
![](http://satoyamakurasi.com/wp-content/uploads/2020/12/phonto-1024x1024.jpg)
コメント