【洗面台DIY.1日目】小さすぎる手洗いを変えたい!トイレの手洗い場をDIY

古民家

2022/3月に入りました

寒すぎて、動けなかった日々でしたが

春の陽気な3月!暖かい。

虫の冬眠明けの気分です

なんだか気持ちも体も軽いので

DIYでもしたい気分

この、洗面台が小さすぎて、水浸しになるトイレの洗面台。

そしていつしか、

手を洗わなくなるという。。

不衛生な悪循環を

見てみぬフリしてましたが

ついに手を出そうと立ち上がりました

せっかくなので壁から。

うっすいベニヤを剥がせば

吹きさらしの窓枠。

寒いわけです

どうにかこうにか

窓枠を補修

昔は障子紙だったであろう枠があったので

ポリカボネートを貼り直して、窓にしました

だいぶ明るい印象に!

も少し暖かさをもとめて

グラスウールを詰め込みました

暖かそう。。

今までスタイロフォームの断熱材を

真っ直ぐに切れない、、すき間だらけ、、

ん〜難しい。と言いながら使ってましたが。

なぜもっと早くこれにしなかったんだろう。

カッターが苦手な私にもやりやすい、、

しかもスタイロより安い。

グラスウールを詰めて満足したところで

今日の作業終わり

コメント