この度、娘ちゃんが誕生しました
名前も決まったので、名前がドーンと書いてあるような
命名書を探しましたが
プリントや、刺繍の額縁に入った
飾るだけのものでは、
ズボラな私はホコリにまみれさせてしまうなと。。
何か、飾る以外の
使えるものがいいなァという事で
とりあえず作ってみることにしました

ダイソーの描きこみせんす
いいのを見つけました♪
名前を鉛筆でうっすら下書き

絵の具で下地を塗る


文字を塗っていく

扇子のガタガタが書きにくいですが
押さえながら、どうにかこうにか。
多少のガタガタは愛嬌です

飾りも書いて、完成!

文字のバランスがイマイチですが
飾るだけじゃなく
扇ぐのにも、使えて
コンパクトに折りたためる
命名書が出来ました♪

年賀状用の写真撮影なんかに使えそうです

ちなみに、滑りが悪くなるのか
折りたたむのが、ちょっと困難になります。
コメント