
先日、落花生ご飯の美味しさに感動したので
ばぁばにご馳走したげようと
なんちゃってカフェ風に秋御膳
作ってみました
・落花生ご飯
・鶏の塩麹焼
・焼き茄子
・さつまいものレモン煮
・春菊ナムル
・かぼちゃ
・れんこん
・栗の渋皮煮 (写真には無い…)
鶏とれんこん、かぼちゃはヘルシオで焼くだけ
その他は、白ごはん.comのレシピで
畑始めて5年目
やっと畑が形になってきた気がします
採れたはいいが使い方もわからないまま過ぎた日々もありました
収穫→保存→使う
なかなか、この行き先が分からずだったりと
まだまだ模索の日々ですが
この御膳、結構我が家の
秋の収穫物の答えな気がします
落花生は落花生ご飯
ナスは焼き茄子
春菊はひとまず茹でて冷凍→ナムルやポン酢
かぼちゃはヘルシオで焼くだけ
栗は渋皮煮が意外と、結果、楽かもに辿り着きました
次は里芋かなぁ里芋と仲良くなりたいなぁ~

コメント