我が家の娘さんは離乳食初期からスプーンを嫌がり
どうしたものかと検索の結果、BLWという方法を知り
BLWにならって、手づかみ食べにチャレンジするとモグモグ食べ始めました
はい、離乳食初期から手づかみ食べをしている我が家です…
手づかみ食べのレシピって少ないんですよね…
9カ月になって食べれる食材も増えてきて、3回食になって…
毎日ヒーヒーしてました…
料理のメニューを考えるのも、料理もそんなに得意でもなく
あげくに面倒くさがりずぼらさん
ちゃんと栄養も考えたいけど、あれもダメこれもダメ、あれも面倒くさい
どうにか楽にならないかと、、
わらをもすがる思いでパルシステムを始めてみました
スーパーでは手に入らない離乳食用の商品、そうそうこんなの!と離乳食の悩みを解決してくれる
我が家がリピートしている神商品を紹介します
子供が1歳までは送料などのお金がかからないので無料で利用できます‼
1歳以降は週220円かかっていますが
それでも220円以上に助かっていると感じているので今も続けています
えぇまんまとパルシステムの策にはまってるんです…(笑)
パルシステム、離乳食に使える神商品‼
3回食が始まる9か月以降から大活躍した商品です
ちーちゃいうどん 80g×6個 318円 1個あたり53円
我が家の3回食をぐーーーんと楽にしてくれたのがこのうどん‼
1個が80gと小さい冷凍うどん
3回食が始まってお昼までメニューを考えるのに脳みそが回らなかったので
我が家はお昼はうどんなのです!なので毎日のこと。
生めんを買って、カットして茹でてはいたのですが
あれ?値段も変わらないしカットの手間もない(長いので茹でた後にカットは必要)
冷凍だから賞味期限の心配もいらない!と気がとっても楽になり
そこからはもう毎週頼んでいます
このまま、ポイッポイッと鍋にいれるだけってのがもう、、ほんとに楽で。。ありがたい。
ちーちゃいうどん、ほうれん草、しらすがあればポイッポイッとお昼ご飯の完成です
お湯の中に全部を入れて煮るのみ!硬さを見ながら茹でてくださいね
6個入りなので一週間には足らないのですが
土日の余裕ある日はうどん以外のメニューにしたりして調整しています
手づかみなので、熱くないように
しっかり冷ますか水で洗って冷ましてあげましょう
味付けは、赤ちゃんスプーン1杯くらいのめんつゆをかけてます
カットほうれん草
この商品、大好きです。もう毎日大活躍です
卵や小麦のアレルギーチェックが終わったころから
パンケーキや卵焼き、うどんの具に何にでもパラパラと使ってます
赤ちゃんのご飯でよく言われる鉄分不足。
レバーを食べさせましょうって、、レバー料理したことないし、、私もそんなに好きじゃない…
鉄分の取れる野菜といえば、ほうれん草
しかし、スープにしてもスプーンで食べない娘さんにはなかなか難しく。。
葉物って買ってもすぐ痛むし、ピューレじゃ食べない娘さん、、
離乳食用に冷凍ってどうしていいのか…
ほうれん草を買ってもうまく使いきれず、疎遠になってたのですが
こちらのほうれん草!みじん切り状態のものがパラパラと冷凍してあるので
使いたい分だけパラッパラと使えてほんと便利です
新鮮野菜を買ってもうまく保存できない私。
鉄分与えたいけどどうして良いのか分からい…そんな私の悩みを解決してくれました‼
袋もチャック付きなのでそのまま保存袋にもなります
小さなところまで気が利いてて本当に助かります
冷凍カボチャやブロッコリー、ほうれん草も普通カットのなら
近所のスーパーで手に入るのですが、このみじんカット+パラパラのは
田舎の我が家の周りでは見たことないので、神商品!と大助かりです
冷凍カボチャ 400g
スーパーでもよく見かける冷凍カボチャです
パルシステムである必要もないのですが、せっかく頼むのでと注文します
お値段もスーパーと変わりません
ほくほくと食べやすく、甘いカボチャは手づかみ食べには
とても使いやすい食材なので離乳食初期からお世話になっています
緑黄色野菜=栄養満点と 無知な私はかぼちゃ食べとけば大丈夫!と毎日のように使います
チンして食べやすい大きさにカットするだけ
野菜はシンプルに食べるのが一番‼(ズボラー主婦の言い分ですが…)
コロコロ秋鮭 80ℊ 378円
こちらも大活躍、神商品‼
魚って取りづらくないですか?
最初のアレルギーテストあたりは刺身を焼いて~で良かったのですが…
刺身って結構高いし、、
親のご飯から取り分けだとたまにしか出せないし
スーパーのはほぼ塩漬けだし…
とそんな時に出会ったこちらのコロコロ秋鮭
量が少ないので割高に感じるかもしれませんが
離乳食に使う量って少ないですし、
切り身を買ってほぐして冷凍…
古くなってポイッとなってませんか?(管理が苦手な私はよくやります…)
そう思うと割高のようで、ちゃんと使えロスがない分、安い商品だと私は思っています
こちらも、うどんにポイッパスタにポイッとよく使っています
1歳ごろからはコロコロしたものもつかめるようになってきたので、
コロコロ野菜の炒め物などにも♪
釜揚げしらす(冷凍) 25g×3p 398円
魚の気分替えに、しらす!
新鮮なうちに釜炊き、塩ゆでじゃないので塩抜きいらず‼
少量づつパック詰めされているのも嬉しいところです
個包装されて手間もかかっているのに、高くないのも嬉しいところ
よくスーパーで目にするしらす、こちらの36g 232円のしらすを例えにすると
10gだいたい58円
パルシステムのしらす 3Pで75g 398円
10gだいたい53円とお得でもあり、
塩抜きも手間もいらないという面倒くさがりな私にピッタリ商品です
卵焼きに、うどんに、ご飯にパラパラと入れています
とれとれあじ たたき身(冷凍) 150g×2p 398円
続いて青魚、あじ
最初のころは刺身を買ってきて、焼いてと出していましたが
続きません、、
このたたき身が冷凍されてるって便利じゃないですか?
こちらはあじハンバーグにして夕飯のメインとして出しています
2P入りで、1Pで小さなハンバーグが16個くらいできるので
2個づつ冷凍、8回分のメインが出来上がります
パルシステムで見ているとこの商品1歳ごろから~と書いてありますが
あじ自体は9か月ごろの摂取量として、1回15gくらいから食べられるそうなので
ハンバーグは1P 150gのとれとれあじを16個くらいのハンバーグにすれば
1つ約9gのあじ摂取量になります
少しづつ様子を見ながら食べ進めてください
(我が家はパルシステム始めたのが10カ月の終わりだったので、そこからあじハンバーグ食べさせています)
なかなか出しづらい魚ですが、この魚3商品のおかげで積極的に出せるようになったので
栄養面もバランスよくなったのではないかと
気持ちも作業もとっても楽になりました‼
ベビーチーズ (冷蔵) 16個入り 418円
ベビーチーズのベビーは赤ちゃん用って意味ではないらしいです、、
ただ小さいって意味らしいので気を付けましょう
赤ちゃん用なのかなと買った私です
チーズって味がなかなか濃いので、我が家は1歳から使っています
お気に召してるようで、最初にパクパク平らげられます
その他
私にとっては神商品‼という訳じゃなかったですが、使い方次第では便利そうな商品もあります
ちっちゃカット鶏ムネ肉(冷凍) 210g 298円
こちら、胸肉がパラパラ使える便利そうな商品
スプーンで食べる子なら、スープにご飯になんにでパラりと使えてとっても便利そうです
むね肉をこんなパラパラ食べやすそうにカットするのは大変です…まな板も汚れるし…
ささみバージョンもあります
1歳ころから小さなものも手で掴めるようになったことと、スプーンを嫌がらなくなったので
コロコロ野菜炒めやスープにと活躍しています
食塩無添加ノンオイルのツナ缶 70g×3個 418円
ノンオイルで食塩も入ってないので離乳食期にとっても使いやすいツナ缶
神商品ってほどリピートはしていないですが
あるとありがたく、常備はしています
使いきれない分は平らにラップして冷凍、使う分をパキパキっと使用しています
ひきわり納豆 タレからしなし 30g×3個 148円
納豆はスーパーで買えるので、買い物ついでに買ってしまうことが多く
たまにしか注文はしていませんが
たれ、からしが貯まっていくので、、
最初から付いていないのはありがたいな、、と毎回思います
たれ、からしってもったいないなと取っておいても使わないんですよね…
しかし最初に捨てるのには抵抗が…
そんな貧乏性で物が貯まる私には、最初から付いてないほうがむいてます
パン各種
無添加のパンが各種あります
食パンやほうれん草、とまとやかぼちゃなどの野菜が練りこまれたロールパンや
ミルクロールなど。
食パンを一度頼んでみたのですが無添加なので賞味期限がほんとに短く
届いて2日とかだったような…
大人がごはん派の我が家にはなかなか難しく、それからちょっと疎遠だったのですが
4個くらい入りのほうれん草ロールを頼んでみたらうまく使えたので
もう少し大きくなってパンもそのまま食べられるようになり
おやつが必要になったらパンも毎回注文すると思います
無添加のおいしそうなパンは我が家の周りのスーパーには取り揃えられてないので
娘さんの成長に合わせて検討していきたいものです
残ったパンは賞味期限前に冷凍しちゃうので、焼かないと出せません
焼いただけのパンは娘さんには硬く食べれないので、
軽く溶かし切ってフレンチトーストにしたらおいしそうに食べてくれました
冷凍サツマイモスティック
サツマイモがスティック型になって冷凍されたものです
まさに手づかみ食べ用といった感じです
切る必要もなくレンチンだけで出せる優れものです
田舎な我が家は生のサツマイモをよく頂くのでこのスティックは買ったことはないですが
便利な商品だなぁと感心してました
まとめ
6,7ヵ月はまだ1回食なので余裕があり
2回食が始まった8ヵ月ころも、茹でたり蒸したりの野菜と軟飯。ときどきアレルギーチェックの新食材なので料理という料理でもなくまだ余裕がありました
3回食が始まる9ヵ月…アレルギーチェックもほぼ済ませ食べれる食材もぐっと増え
でもまだ大人と同じには程遠く。
気持ちに作業に一気に追い込まれました…
ご飯だけで精一杯にならないためにも、
冷凍食材やパルシステムなど上手に活用しながら乗り越えていきましょう
1歳半くらいまで頑張れば、歯もだいぶ生え噛む力も付き
大人からの取り分けもしやすくなりそうなので
もうちょっとです!頑張りましょー
我が家の手づかみ離乳食を乗り越える、パターン化レシピはこちら
コメント