手洗い場、DIY2日目
壁にベニヤを貼る
断熱材はすき間なく埋められても
ベニヤはうまく行かない。。
まぁいつものことです。
古民家は現代の家のように柱が真っ直ぐではないので、
知識もなく
真っ直ぐに切ることも出来ない素人DIYには
心折れることが多々。
はい、来ましたさらなる難関。
ヒビ割れ、中心部の凹んだ床。
セメント流し直して、平にしようか。
しかし、重くて床が抜けそうな不安。
とりあえず、一枚板を乗せて重力を分散させる方向に。
そして次なる難関。蛇口。
蛇口が古いのか、一般的な規格モノが入らない。。
今はもう無きMYM社製。
蛇口の先だけ延長して、難を逃れたかったのだが。。
ネットで調べてもサイズの見方がチンプンカンプン。。
蛇口ごと取り替える、、?
面倒くさそう、、
うう、心が折れる。
ホースかなんか付けるとして、とりあえず諦めよう、、、
次は、板を貼ると回らない蛇口。
これは想定内。
このハンドルに取り替えてしまおうと思います
んんっ、、、
回らない〜っ
、、、、。
ほんと心が折れそう。
蛇口ごと変えたほうが早いのか、、
旦那さんが帰宅したのでお願いしてみる。
30分の格闘の末、取れましたー
壁近っ!でもまぁ回ります
水浸しだけど、まぁいいの
助かりました。。
イロイロ適当ですが
水道の格闘に疲れたので
2日目はここまで。
コメント