スポンサーリンク
古民家

【薪割り斧の柄をつける】和斧の持ち手、柄をとり付けてみました

憧れの薪割り生活。斧の柄を直してみました。古い斧でも直せばしっかりと使えました
暮らしを楽しむ

【ダウンの穴をふさぐ】焚火で溶け、穴の開いた無印良品のダウンを補修する

焚火や火の粉でナイロンのダウンジャケットに穴をあけたことありませんか?無印良品のダウンで焚火。まんまと穴をあけました。羽が飛んで行ってしまうので、100円ショップの補修シールで穴をふさいで補修しました。
暮らしを楽しむ

【オーブン粘土】ヤコのオーブン陶土でOPEN看板を作る、だがちょっと失敗。

オーブン粘土でOPEN看板を作ってみました。焼いてる途中でヒビが入りました。ちょっと失敗。ヤコのオーブン陶土、紅陶と工作の色合い、質感がとてもいい感じです。
古民家

【フローリングDIY 】失敗から伝えたいフローリングDIYの注意点!

古民家の底冷えが辛いので、断熱材とフローリングを貼りました。しかし素人ズボラな私たちは見事に失敗をしました。これからフローリング張りにチャレンジする方に我が家の失敗から学んでほしい、フローリング張りの失敗談です
DIY

【土間キッチン改装】コンクリート土間にチャレンジ

古民家の小上りなキッチンを改装し、初のセメント作業で土間キッチンに仕上げました。素人ズボラ夫婦のDIY.コンクリートの厚み半分、メッシュなし。強度は経過観察します。
暮らしを楽しむ

【木箱プランター】レトロな壊れた木箱を見つけたので、プランターに。箱庭を作る

底もない、壊れた木箱を見つけたので補修して家庭菜園で使ってみることにしました。箱庭とゆうか小さなプランターに。
古民家

【窓からの寒気に2重窓DIY】断熱効果を求めすりガラスのような2重窓を作る

窓からの寒い換気、冷気がヒューヒューと困りますよね。少しでも寒気を抑えたく窓にプチプチも考えましたが、あまり見た良くないのでポリカを使って2重窓をDIYすることにしました。すりガラスのように見た目もよく立派な2重窓ができました
古民家

【電気にスイッチを取り付ける】スイッチのない電気をスイッチ式に変える

引っ掛けシーリングの電気。スイッチのない我が家はスイッチ式に付け替えてから使います。スイッチのない電気にスイッチ式に変える便利なアダプター
便利な道具

【古民家DIY】寒気の出どころを可視化したい!サーモグラフィカメラ フリアーを買ってみた

サーモグラフィカメラ フリアーを買ってみました!古民家のすきま風を可視化!古民家の寒さ対策に使えそう
暮らしを楽しむ

【金継ぎ】割れたお皿を自分で直す!手軽に金継ぎがチャレンジできる金継ぎキットを買いました

割れたお皿を金継ぎラウンジのキットで直すことができました!漆ではないので簡易的ですが重い腰を上げるてやるのにはちょうどいいキットでした
スポンサーリンク