料理 【デストロイヤー】変わり種じゃがいも、デストロイヤーのオススメな食べ方 5月下旬頃 家庭菜園のじゃがいもに実が付き 収穫がぼちぼち始まります 昨年、ハマったコチラの変わり種 デストロイヤー! 恐竜の卵のような、じゃがいも 今年も出来上がってまいりました スーパ... 2022.05.26 料理日々の何気ない記録
暮らしの道具 【飲食仕事の便利道具】作業が進化した!移動販売をしている我が家の買って良かった道具 作業効率を高めた道具をご紹介!夫婦で移動販売をしています。個人の小さな規模ですが、我が家が最近買って作業効率が上がった!すごく便利!と思った道具を紹介します。飲食業や移動販売の方におススメです 2022.05.11 暮らしの道具移動販売
日々の何気ない記録 【お茶作り】夏も近づく八十八夜。茶摘みとお茶を作ってみました 立春から88日、おおよそ5月の2日あたりが 八十八夜。夏も近づく八十八夜 お茶摘みの季節です この時期に採れるお茶が新茶と呼ばれるそう 大家さんのお茶の葉を摘ませていただきました 生葉で2キロ ... 2022.05.09 日々の何気ない記録
車中泊の旅 【車中泊旅 三重、和歌山編】伊勢、熊野を巡る南紀の旅。車中泊スポットまとめ 2022年3月下旬、世間の春休み前に 神奈川発 三重、和歌山に5泊6日の車中泊旅をしてきました 伊勢、熊野参り、 和歌山めぐりに私達が使用した車中泊スポットを紹介 5泊6日のコース A... 2022.05.01 車中泊の旅