赤ちゃん

スポンサーリンク
みぶんるい

東京九州フェリー、赤ちゃんと3歳、家族4人でツーリストSとツーリストAに泊まる

東京九州フェリー行きは横須賀→新門司へとステートの部屋をとって優雅に過ごしましたが帰りは予算を削ってツーリストSとツーリストAを取りましたツーリストSに6ヶ月の赤ちゃんと3歳の娘ちゃんとママツーリストAにパパの部屋割予定まずはツーリストSベ...
みぶんるい

東京九州フェリー、赤ちゃんと3歳、家族4人ステート和洋室でいざフェリー泊

2025年8月東京九州フェリーにて、いざ九州旅へ!家族4人となって初めての旅行3歳になりたての娘ちゃんと6ヶ月の男の子奮発してステート和洋室にしましたシーズンBだったかな…?子供2人はお金かかってないのに大人2人+車(5m未満)+ステート和...
古民家

【赤ちゃんの布団】ベビー布団は危険?!家が寒い!そんな我が家の赤ちゃん布団事情。

窒息や温めすぎが危ないからベビー布団はいらない?寒い家では赤ちゃん寝るときどうしてる?寒い我が家は布団なしは考えられない!窒息対策、温めすぎも考えた結果、ベビー布団とスリーパーで寝ています
子育て

【新生児の記録】新生児のうちに!今しかできない成長記録

この度、娘が誕生しました新生児と言われる誕生から1ヶ月。毎日毎日、ちょっとづつ大きくなってあっという間に大きくなってしまうんだろうなぁ、、、小さな小さな今だけしかできない新生児サイズを記録しました足型、手型スタンプまずは定番の足型、手型赤ち...
子育て

【メリーって必要?】赤ちゃんのおもちゃ、メリーってどう?必要?

赤ちゃんといえばなおもちゃクルクルまわるメリー必要か不必要かみたいな意見、よくありますが我が家としてはあってよかったなぁと。生後3ヶ月の娘ちゃんじーーっとメリーを見つめています3ヶ月頃から見えだしたのか動くメリーをじっと見つめるようになりま...
子育て

【赤ちゃんのおもちゃ】4ヶ月の赤ちゃんオーボールが、お気に入り

生後4ヶ月、首も座り指をくわえて遊ぶことがおおくなってきた我が子ものが掴めるようになり、ものを舐める楽しみも知った様子なのでおもちゃを買ってみましたこちらのオーボール赤ちゃんおもちゃオーボールラトル0歳新生児ボールベビーガラガラお風呂あみあ...
スポンサーリンク