東京九州フェリー
行きは横須賀→新門司へと
ステートの部屋をとって優雅に過ごしましたが
帰りは予算を削って
ツーリストSとツーリストAを取りました
ツーリストSに6ヶ月の赤ちゃんと3歳の娘ちゃんとママ
ツーリストAにパパの部屋割予定
まずはツーリストS

ベットに机とイス、想像通りの広さ
ただ、椅子が…

鎖で固定されています
すみませんが、外させて頂いて(鎖の太めのところをクルクルっと回す)

床の鎖止?だけはどうにもならず。。

持参の寝袋敷いて
それだけだと鎖止が気になるので、付属の掛ふとんをさらに敷く。

どうにか過ごせるお部屋になりました
机の下に頭を、突っ込んで寝るスタイル

赤ちゃんは大人が柵代わりになる
こじんまりですが寝相の悪い子供たちが、落ちない部屋づくり完成✨
カップラーメン等は匂いやら、狭かったりといろいろ気になるのでロビーで食べたほうが無難。
立派なテレビもついてます
(電波がなくほぼ見れないが。)

ちなみにベビーカーはツーリストS入り口の廊下や
外廊下に…とくに注意等はなかったので大丈夫かな。


ツーリストAはベットと外に通路兼、物置き場有り
子供の居場所にはならなそう…
パパ1人、ゆっくり寝るだけの部屋になりました

結果、ツーリストSでも十分に過ごすことができました
コメント