高千穂峡からタクシーはいくら?駐車場までの道のりは険しい上り坂

みぶんるい

2025年8月、

3歳娘ちゃんと6ヶ月の息子さんと家族4人、九州旅行中です

お盆休みも過ぎた頃に高千穂峡に行ってきました

まぁさすがの観光地

まだまだ人がたくさん

第1、第2も満車…第3は空いてそうでしたが

ホントはダメですが高千穂神社に参拝後

そのまま駐車して歩いて高千穂峡へ向かうことに。

青の線を歩いて行くのですが

ウネウネのところ…注意です

かなりな坂道です

ベビーカーで行けなくもないですが、

車道なのでいろいろ恐怖。

娘ちゃんはパパ抱っこ。息子さん抱っこ紐でママ。

帰りもこれを登るのか…と内心ヒヤヒヤしてました。

何か手はないものか…と

タクシーありました!呼べば15分ほどで来てくれるとのこと。

散策後、再び呼ぶと

ちょうど高千穂峡にいるとのことで

乗り込みます

メーター610円 (2025.8月現在)

高千穂峡〜高千穂神社 770円でした✨

呼び出しても1500円ほどでしょうか?

第1.2は駐車場代が1,000円なので

第2に止めても、結果歩くなら

第3(無料)に止めて帰りタクシーなほうが楽かもしれませんね

コメント