子育て 【授乳ライト】叩くだけで光る!鳥の授乳ライトが予想以上に可愛くて使える スマホの明かりで授乳しているお母さん、目が覚めちゃいませんか?真夜中なのにスマホ、思わずいじりたくなっちゃってませんか?鳥の授乳ライト買ってみたら、ほんわかした明かりで真夜中の授乳もやりやすくなりました 2022.09.12 子育て
ハンドメイド雑貨 【授乳ライト】ダイソーのヘッドライトを授乳ライト仕様にしてみた 深夜の授乳に いろいろなライトを試してみました 常夜灯は明るいし、スイッチが遠い(ひもタイプなので) 携帯は明るすぎ、 置型タイプは、下から照らすので 逆光になり 授乳中の赤ちゃんの顔や様子が見えない。... 2022.09.24 ハンドメイド雑貨子育て
ハンドメイド雑貨 【命名書】100円ショップの扇子で命名書を作ってみた この度、娘ちゃんが誕生しました 名前も決まったので、名前がドーンと書いてあるような 命名書を探しましたが プリントや、刺繍の額縁に入った 飾るだけのものでは、 ズボラな私はホコリにまみれさせてしまうなと。。 ... 2022.09.15 ハンドメイド雑貨子育て
日々の何気ない記録 【栗のむき方】冷凍すると、剥きやすくなるってほんと?試してみました。 田舎の特権。季節のいただき物です 栗をいただきました ありがたいけど、、、、って感じの栗。 剥くのまじ大変。 なんか楽な方法ないかなぁと。 冷凍→熱湯5分で解凍→剥きやすくなる! らしい。 ... 2022.09.12 日々の何気ない記録暮らしを楽しむ
古民家 【ベビーベッド】昔ながらのベビーベッド、籐のゆりかごヨーランが可愛いい こちらの籐のゆりかご 昔ながらの昭和な赤ちゃんのゆりかごって感じですよね その名も“ヨーラン”って言うらしいです この度、女の子を出産いたしましたので このヨーランをメルカリで購入しました✨ 古... 2022.09.12 古民家子育て