DIY 【ボットン便所の臭い対策】臭突(しゅうとつ)をつける 古い家や田舎だとトイレが汲み取りトイレ、ボットン便所なんてことありますよね。気になる臭い。漂う汚臭。どうにかならないものかとトイレの換気扇、臭突(しゅうとつ)とゆうものを付けてみました! 2021.03.24 DIY古民家
DIY 【ダウンの穴をふさぐ】焚火で溶け、穴の開いた無印良品のダウンを補修する 焚火や火の粉でナイロンのダウンジャケットに穴をあけたことありませんか?無印良品のダウンで焚火。まんまと穴をあけました。羽が飛んで行ってしまうので、100円ショップの補修シールで穴をふさいで補修しました。 2021.03.15 DIY
DIY 【マキタのチェーンソー】マキタのチェーンソーを買うなら今がチャンス!?今ならバッテリーが倍! makitaは今エンジン式から充電へとバッテリー式農具への乗り換えをおすキャンペーンを行っています!いまならなんと購入した農具のバッテリーが倍、予備バッテリーがついてきます!今年の9月までですのでお早めに! 2021.03.11 DIY暮らしの道具