ハンドメイド雑貨 【授乳ライト】ダイソーのヘッドライトを授乳ライト仕様にしてみた 深夜の授乳に いろいろなライトを試してみました 常夜灯は明るいし、スイッチが遠い(ひもタイプなので) 携帯は明るすぎ、 置型タイプは、下から照らすので 逆光になり 授乳中の赤ちゃんの顔や様子が見えない。... 2022.09.24 ハンドメイド雑貨子育て
ハンドメイド雑貨 【命名書】100円ショップの扇子で命名書を作ってみた この度、娘ちゃんが誕生しました 名前も決まったので、名前がドーンと書いてあるような 命名書を探しましたが プリントや、刺繍の額縁に入った 飾るだけのものでは、 ズボラな私はホコリにまみれさせてしまうなと。。 ... 2022.09.15 ハンドメイド雑貨子育て
日々の何気ない記録 【綿棒ケース】ニトリのキャニスターに手編みカバーをつけて手作り綿棒ケース作りました こちらニトリのキャニスター 調理器具のあたりに売ってます コーヒー豆とか、 マカロニ?食品の保存などに使われるもの 400円ほど 木のフタの感じが可愛かったので 綿棒ケースにしようかなぁと買いま... 2022.06.13 日々の何気ない記録ハンドメイド雑貨
ハンドメイド雑貨 【半端な毛糸の使い道】残った半端な余り玉達でスパイシーブランケットを作りました 編み物をしていると、 どうしても毛糸の半端な残りがたまっていきませんか? 5玉入り買ったけど、3玉しか使わなかった、、 帽子に4玉買ったけど、3玉とちょっと使用 ほぼ1玉余り、、などなど。 各メーカーのウール... 2022.03.03 ハンドメイド雑貨
ハンドメイド雑貨 【手編みの靴下】毛糸ブリティッシュエロイカで靴下を編む。メンズも参考レシピあり 手編みの靴下におススメの毛糸、ブリティッシュエロイカで夫婦ソックスを編みました。ウール100%の靴下は温かく、贈り物にも喜ばれます。かかと部分は戸惑いますがそのほかは基本的な技術のみです。ぜひチャレンジしてください 2022.01.09 ハンドメイド雑貨